初めましての方、いつも応援して下さっている皆様へ
実践料理研究家・みそ探訪家の岩木みさきです。
みその情報サイト「みそ探訪記」のサイトをご覧いただきありがとうございます。
いつまでも伝統的な木桶仕込みのみそを残したい!みその魅力を伝えたい!
という想いと協力して下さる皆様のお力添えのもと、このサイトは生まれました。
拒食症、過食症を乗り越えて
私は10代の頃に拒食症、過食症、ひどい肌荒れの経験があり、
“食べたもので身体は出来ている”と、そこから食の大切さを学びました。
食のこと、栄養のことを深く学びたく短期大学では栄養学を学び栄養士の資格を取得。
卒業後は栄養士の委託会社に就職し病院栄養士として勤め、現場で経験を積みました。
病気になってからの食も学んだ上で「日々の中で実践できることが健康に繋がる」と強く感じ、
現在は料理家として、レシピ考案・撮影、地方の中小企業支援、ラジオやTV等のメディアにも出演しながら、
料理教室misa-kitchenも主催しています。料理教室講師回数は1350回を超えました。(2020年12月時点 ※外部講師含む)
原動力は思い込みと使命感!夜行バスに乗り込み日本全国へ
希少とは言われているものの、木桶仕込みのみそ蔵は日本にいくつ残っているか、
どこにも情報がないということを知り、勝手な思い込みと使命感で探訪をはじめました。
(2016年春よりみそ探訪開始)
全国への探訪もサイト制作も全て自ら行っています。
醸造用の大きな木桶=大桶を造る方も日本に1箇所しか残っていないと分かり、そちらへも伺いました。
そして、その技術を伝承しようとしている桶職人復興プロジェクトにも参加し、自分も桶作りに携わっています。
木桶自体が希少であること、扱いが難しいこと、本気じゃないと維持できないこと
そんな大桶で造られたみそを「ガチみそ®」と名付け、沢山の方の伝えたいと思っています。
みんなが“自分の言葉”でみそを語れたら…
みそを毎日の生活に取り入れていただくために実践しやすいレシピをご提案
みそを造っている方々の姿や想いを届けたく、全国各地を探訪した記録
みそにまつわる情報をお便りとして発信
日本人一人一人が、みそのことを自分の言葉で話せるようになってほしいです。
このサイトが生産者の皆様と消費者の皆様を繋ぐ場所になっていったら嬉しく思います。
コツコツ更新していきたいと思います。
どうか、沢山の方に永く愛されるサイトになりますように。

岩木が実際に行った場所:合計80蔵142回
【ガチみそ蔵リスト~2022年11月現在/51カ所(五十音順)】
麻生醤油醸造場(大分県)① http://asoushoyu.com/
足立醸造(兵庫県)② http://adachi-jozo.co.jp/cms/
綾部味噌醸造元(大分県)② http://kit-suki.com/tourism/index.php?action=story&sub_cat_id=4
井伊商店(愛媛県)① https://iimiso.com/
石井味噌(長野県)③ http://ishiimiso.com/
石孫本店(秋田県)② http://ishimago.main.jp/
伊勢蔵(三重県)① https://www.isegura.com/
一馬本店(山口県)① http://ichiuma.co.jp/
伊藤商店(愛知県)② http://aichimiso.jp/link/index.html
井上醸造(長野県)③ http://www.inouejyozo.jp/
井上味噌醤油(徳島県)③ http://www.naruto-mon.jp/corp/inouemiso/
芋慶(岐阜県)① http://www.ccom.or.jp/imokei/imokei.html
梅谷醸造元(奈良県)② http://www.umetani.jp/
大竹醤油醸造場(岐阜県)① https://www.yamagobou.com/
加藤兵太郎商店(神奈川県)① https://iichimiso.com/
加藤元昭味噌醤油醸造元(青森県) ① https://www.tsugaru-yamatou.com/
加藤商店(京都府)① https://katomiso.raku-uru.jp/
貝島商店(熊本県)③ http://www.yebisumiso.co.jp/
カクキュー(愛知県)④ http://kakukyu.jp/
カクトウ醸造(愛知県)③ http://aichimiso.jp/link/index.html
片山商店(京都府)④ http://www.kyotanmiso.jp/
糀屋川口(神奈川県)⑮ https://ja-jp.facebook.com/takashi.kawaguchi.106
糀和田屋(福島県)① http://www.koujiwadaya.co.jp/
北島みそ醤油店(佐賀県)① http://kitajima-misoshoyu.com/
河野酢味噌製造工場(岡山県)⑥ http://kohno-honten.co.jp/
糀屋三郎右衛門(東京)④ http://www.kouji-ya.com/
神戸醤油店(静岡) ① http://kanbe-shoyu.jp/
五味醤油(山梨県)① http://yamagomiso.com/
佐々長醸造(岩手県)① http://www.sasachou.co.jp/
佐藤醸造(愛知県)② https://www.shippomiso.com/
塩屋醸造(長野県)① http://www.shioya.co.jp/
末永園(静岡県)① https://www.suenagaen.co.jp/
すや亀(長野県)② http://www.suyakame.co.jp/
髙木糀商店(石川県)① http://takagikouji.com/
辻岡醸造(三重県)① https://www.tsujiokajozo.jp/
東海醸造(三重県)① http://www.tokaijozo.com/index.html
中定商店(愛知県)④ http://ho-zan.jp/
新田醸造(長野県)① https://www.nitta-jozo.co.jp/
服部醸造(北海道)① https://maru-8.net/
はと屋(愛知県)① http://www.hatomiso.com/
本多麹店(秋田県)② http://www.chuokai-akita.or.jp/shokupla/honda/
マルカワミソ(福井県)① http://marukawamiso.com/
丸久味噌(新潟県)① https://www.joetsu-tokusan.jp/shop/84.html
丸秀醤油(佐賀県)① http://www.shizen1.com/
まるみ麹本店(岡山県)② http://marumikouji.jp/
まるや八丁味噌(愛知県)③ http://www.8miso.co.jp/
南蔵商店(愛知県)⑥ http://www.minamigura.com/
森食品(香川県小豆島)③ http://shimagirl.jp/?p=12415
山川醸造(岐阜県)① https://tamariya.com/
ヤマキ醸造(埼玉県)① http://yamaki-co.com/?page_id=83
ヤマト醤油味噌(石川県)① http://www.yamato-soysauce-miso.co.jp/
ヤマニ味噌(千葉県)① http://www.yamanimiso.jp/index.htm
【みそ蔵リスト~2022年11月現在/28カ所(五十音順)】
浅利佐助商店(秋田県)① http://www.fukuzyu.com/asarisasuke_001.htm
吾妻味噌(長崎県)① http://azuma-miso.or.jp/
石野味噌(京都府)① http://www.ishinomiso.co.jp/
和泉屋商店(長野県)① http://www.izumikura.com/
イチビキ(愛知県)① http://www.ichibiki.co.jp/
イヅツみそ(香川県)① http://idutsumiso.jp/
糀屋(三重県)① http://www.koujiya-ise.com/
今野醸造(宮城県)① http://www.e-miso.com/
可児醤油(大分県)① https://www.kagiya-1600.com/
喜多屋醸造(長野県)① https://www.kitayamiso.com/
笹埜商店(岡山県)① http://www.sasano-shoten.com/miso.html
渋谷味噌(新潟県)① https://shibuyamiso.com/
ジョーキュウ(福岡県)① http://www.jokyu.co.jp/
たちばな(新潟県)① http://misodama.main.jp/
とりゐ味噌(大阪府)① http://toriimiso.com/
羽場こうじ店(秋田県)① http://www.ft-town.jp/shop-all/kouji-all/habakouji/
馬場商店(岡山県)② https://itp.ne.jp/info/334153405400000899/
本田味噌本店(京都府)① http://www.honda-miso.co.jp/
萬年屋(長野県)② http://mannenya.ne.jp/
みずほ町生産加工センター(長崎県)① http://www.shokokai.or.jp/42/4236310230/
峰村醸造(新潟県)② http://www.minemurashouten.com/
松合食品(熊本県)① https://www.matsuai.co.jp/
マルコメ(長野県)① https://www.marukome.co.jp/
三浦醸造(徳島県)① https://www.miura-jozo.com/
ヤマエ食品(鹿児島県)① https://yamae-foods.net/
山田屋(新潟県)① https://www.e-misoya.com/
山中商店(長崎県)① http://yamatosy.ocnk.net/product-list/2
湯浅醤油(和歌山県)① https://www.marushinhonke.com/
【みそを取り扱うお店】※順不同
佐野みそ(東京都)https://sanomiso.com/
大源味噌(大阪府)https://daigen-miso.com/
蔵代味噌(京都府)https://www.kuradai-miso.com/
ソイビーンファーム(東京都)http://www.soybeanfarm.co.jp/
【桶関連】※順不同
桶職人復活プロジェクト・ヤマロク醤油(香川県)http://yama-roku.net/
藤井製桶所(大阪府)http://www.daichi-m.co.jp/foodreport/9224/
司製樽(徳島県)https://shop.tsukasaseitaru.com/
桶数(長野県)http://okekazu.jp/
桶辰(神奈川県)http://teshigoto.jp/handwork_research/kanto/20150512.html